ワードプレス・投稿記事に画像を貼り付ける方法
ワードプレスを使って画像を貼り付ける方法について解説しています。
ワードプレス画像の貼り付け方
『メディアを追加』をクリック
『ファイルをアップロード』→『ファイル選択』をクリック。自分が表示させたい画像を選択します。
画像処理で変更個所等あれば『添付ファイルの表示設定』に入力。『投稿に挿入』をクリックして完了です。
動画では解説していませんでした。管理画面 左側の『メディア』をクリックして画像をアップロードしたり、細かな管理をすることも可能です。使用する画像は、無料で商用利用も可能なフリー素材サイトでダウンロードして使用すると安心です。
▶関連:フリー画像素材のおすすめサイトまとめ。ブログで使いやすい!
同じカテゴリ「 WordPress 」内のおすすめ記事
ワードプレス・グローバルナビゲーションの設定方法
ワードプレス・ツイッターを引用して記事に貼り付ける方法
ワードプレス・テンプレート設定方法とおすすめランキング
【ワードプレス・プラグイン】Related Posts by Zemantaの設定方法
トレンドアフィリエイトで良く使うWordPressの操作方法
【ワードプレス・プラグイン】Jetpackの設定方法
【動画】ワードプレス・サイドバーにウィジェットを設置する方法
【ワードプレス・プラグイン】Broken Link Checkerの設定方法
ワードプレス/最初にインストールするプラグイン・BEST11
【ワードプレス・プラグイン】Link to Postの設定方法