【フリーランスで確定申告】青色申告と白色申告の違いとメリット
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
個人事業主である僕達が納税申告をする場合(というか義務)には、青色申告と白色申告のいずれかを選ぶことが可能です。では、それぞれの違いやメリットデメリットはどんな部分があるのでしょうか?
青色申告と白色申告の違いとは?
青色申告と白色申告を理解するには、給与所得者と、事業所得者の違いを理解すると分かりやすいです。
給与所得者はいわゆるサラリーマンの事ですが、給与をもらう人 という意味では、主婦の方のパートや学生のアルバイトでも同じ。一方、事業所得者は、給料で収入を得るのではなく自分で行っている事業をもとに収入を得る人達の事。
給与所得者も事業所得者も納税の義務があり、基本、日本は申告納税といって 自分で申告して納税するのがベースです。
▶関連:【フリーランスの税金対策】払うべき税金とその種類を調べてみた
会社員時代は申告なんてしたことない!という人がほとんどですが、あれは会社が年末調整という形で代行して申請しているから必要ないです。
そして、給与所得者には『経費』 という概念がなく、代わりに給与所得控除という形で所得税から控除されますが、事業所得者は給与所得控除は当然ないので、『経費』を帳簿に記帳してき所得税の控除をもらうために青色申告という選択肢があるのです。
つまり給与所得者は白色しか選べず青色申告はできません。
※副業等で収入がある場合は青色申告10万円控除は受けれます。
※サラリーマンで大きな不動産収入等がある場合にはできるようです。
「青色申告65万円」はメリットだらけ!
まずは、青色申告と白色申告でできる事をまとめます。
青色申告には10万円の控除と、65万円の控除があり記帳のやり方に大きな差があります。簡易簿記は家計簿レベルの簡単なやり方で複式簿記はかなり本格的な記帳方法で会計ソフトがない限りは手書きで素人が行うのはほぼ不可能です。
僕自身は青色申告の65万円控除を選択していますが、確かに、借型や貸型、賃借対照表や損益計算書など??? な言葉が多く、複式簿記の難しさを感じますが、会計ソフトを使えばやる事自体はシンプルです。
『いつ?どこで?何を?いくら?』 という部分をソフトに打ち込んでいくだけで基本自動で後の計算はやってくれるので、65万円という高額の控除を受けるならチャレンジする意味はあると思います。
また、あまり望むべきではありませんが・・・・ 最悪赤字になったときに、翌年まで持ち越せて控除できる特典も青色控除ならでは。
青色専業者給与は、例えば自分の嫁さんにアシスタントをしてもらって、その報酬として給与を渡せば、その分経費扱いにできるというもの。
給料として渡すには、事前に書類を提出したり、(3月15日までに青色事業専従者給与の関する届け出書)給料設定なども必要ですが、そもそも同一家庭内でのお金のやりとりになるわけですから、ここをうまく利用すれば(あくまで正当にですが)、経費を増やせたり税率を下げる事もできて大きな節税効果が見込めます。
ネットビジネス系のフリーランサーであれば、会計ソフトも少しがんばればすぐに使いこなせるはずなので、これらの特典を活かさないのは非常にもったいないですね。
2014年1月以前は、白色申告には記帳義務がなかったので、記帳ややり方を考える時間費やすぐらいなら白色で、という選択肢もあり得ますが、すでに白色申告でも簡易的な記帳義務があるのですから、白色申告にするメリットは何一つないように思います。
青色申告にする注意点
実際に青色申告をする場合には、ある日思い立ったから青色にしよう!と思ってもダメです。事前に申告する事が必要で『これから記帳していきます!』という宣言のような『所得税の青色申告承認申請書』を提出しなければ認められません。
提出期限は、申請を受けたい年の3月15日までか、開業してから2か月以内に提出すればOKです。開業したてで申請する場合には、同じタイミングで『開業届』も提出すると良いです。
「確定申告」めんどくさい!
「確定申告について調べたけど、結局 よく分からない」
「調べてる時間があるなら、サイト作りに集中したい!」
こんなタイプの人は、税のプロである税理士に任せるのがおすすめ。
何日もかけて時間をかけて調べて、無駄に時間をかけていて結局できなかった…という事も、たった少しの時間で任せっぱなしにできるからです。
…ただ、現実的に税理士を探そうとすると、こんな悩みが起きてしまいます↓
- いくらぐらいかかるのが不安。
- アフィリエイトならではの会計が分かってる人はいるの?
- そもそも、どこで税理士を探せばいいか分からない!
そんな、「人生で初めて税理士を探す」という時。
使わないと損するサービスが「税理士紹介エージェント」です↓
詳しく見る「税理士紹介エージェント」は、今の自分の状況に合っている最適な税理士を無料で紹介してくれるサービスです。
−−もちろん、個人事業主でもOK。規模に関係なく(小さくても)相談可能で、例えば「確定申告だけ何とかして欲しい!」というケースでも話せるのがサービスの魅力。
問い合わせ方法もとてもシンプル↓
「確定申告」「はじめての税理士探し」などにチェックを入れて、連絡先を入力するだけ。1分ぐらいあれば登録可能です。
時間は有限で、賢い経営者ほど時間短縮にお金をかけるもの。
−−もし「確定申告の本」を読んだり、インターネットで調べる事に時間をかけてしまってるというなら…
今から1分 だけ時間を使って登録だけでもすませておき、これからのビジネスのために有効に時間を使っていきましょう!
1分で登録する