【ワードプレス・プラグイン】Related Posts by Zemantaの設定方法
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
『Related Posts by Zemanta』の設定方法と使い方を解説しています。
『Related Posts by Zemanta』は関連記事を自動的に表示するプラグインです。
これは、記事を読み終えたユーザーさんが、さらに別の記事も読んでもらいやすい状態にする事ができるということ。特にスマホでの表示機能が優秀で、関連記事を無限スクロールする事ができ巡回率が大幅に高まります。
※ 反面、サーバーへのCPU負荷がかかりやすいプラグインです。アクセス数が増えてくると、サーバー会社から注意が来る事も。逆にその頃になると、記事数も増えてきてくるはずなので、プラグインは切って、自身で適切な内部リンクを構築する事をおすすめします。
Related Posts by Zemantaの設定方法
プラグイン検索で”Related Posts by Zemanta”と検索します。『いますぐインストール』→『有効化』を行います。
画面上部にこのように表示されるので、『Connect』をクリックし”Zemanta”のサイトへ移動します。
メールアドレスと任意でパスワードを設定したら『Submit』をクリックします。
続いて、”Zemanta”の設定が、管理画面左側に追加されているので、クリックして初期設定を行いましょう。
設定画面がうまく表示できない場合は、導入後すぐの場合か、Zemantaにログインできていない場合が多いです。少し時間をおくか、Zemantaにログインできているかを確認しましょう。
- Related Post Title :関連記事の名前を入力。
(例)「こちらもおすすめ」「関連記事はこちら 」
- Number of Posts :関連記事を表示する数を決めます。
Desktop/Tabletでは、PCの場合の関連記事の表示のされ方を設定できます。画面左上でデザインを決めます。好みのデザインにチェック。Customaizeは▼をクリックすると展開されて設定できます。
- Display Thumbnails For Related Posts :サムネイル画像の有無
- Display Number of Comments :コメントの投稿数の有無
- Display Publish Date :投稿日の有無
- Display Post Excerpt :記事の抜粋表示の有無
Mobile Phonesはスマホでの関連記事の表示のされかたを設定します。デザインは関連記事が無限スクロールされる”infinite Stream”がおすすめです。
- For posts without images… :デフォルト画像を設定
- Use Custom Size Thumbnails :サムネイルの画像サイズ設定
- Exclude these Categories :関連記事を表示しないカテゴリを選択
Auto Insert Related Postsにチェックを入れる投稿記事の下に自動で関連記事表示されるようになります。チェックを外す場合は、自分で表示箇所を指定する必要があります。全ての操作が完了したら『Save changes』をクリックして終了です。
関連記事の表示場所を指定する場合
- Auto Insert Related Postsのチェックを外す
- <?php zemanta_related_posts()?>
のコードをsingle.php内などの表示したい箇所へ貼り付ける
(※コード操作を行う前は必ず変更前のコードを保存しておきましょう)
(※あまり良く分からない場合は自動表示をおすすめします。)